2010年07月25日

谷山港

相変わらず暑い日が続きますね。まあ、今日は湿度がそんなになかったからか少しは過ごしやすかったです。それでもふう、となっちゃいます。
暑いから出かける機会もめっきり減りました。更新せずにゴメンなさい。でも、この時期だけはカンベンしてくださいませ。

2010_0725_102059.JPG
備前市の益本海運さんちの「広隆丸」(198t)。見かけたことはあるハズ。ラードを運んで来たんですかね、タンクローリーが往復しているようでしたけど。

2010_0725_103022.JPG
久しぶりの大物。パシフィックグレーンセンターに着けていたのはマジュロ船籍の「FEARLESS I」というバラ積み船。

2010_0725_103056.JPG
内航カーゴが2隻。
手前が丸亀市の大崎造船鉄工所さんちの「第八末広丸」(199t)、奥が唐津市の美保丸さんちの「美保丸」(199t)。

2010_0725_103830_01.JPG
2区へ行きますと見慣れないガット船が・・・ってこないだ見かけてました。
香川県土庄町の泉海運さん(共有)の「第二太jロ」(400t)です。
posted by もりえだ at 16:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のかごしま港
この記事へのコメント
こんばんは。

英気を養って下さい?

今後共宜しくお願い致します。
Posted by Sho at 2010年07月27日 22:59
Shoさま

休みの日でも家でゴロゴロダラダラ・・・。
涼しくなったらお出かけしなきゃいけません。
Posted by もりえだ at 2010年09月03日 15:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42930434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック