2011年09月06日

豆腐を求めて

無事に帰ってきております。

2011_0906_103618.jpg
本日は10年くらい前にNHKスペシャルであったシリーズ企画「アジア古都物語」で紹介されたお豆腐屋さん「久保田豆腐」へ。
その番組を見てからずーっと食べてみたかったんです。
木綿2丁にお揚げさん。厚揚げ、ひろうす各3つずつで約900円。
もちろん氷を入れた保冷バックで持ち帰りましたよ!
まー、鹿児島の豆腐とは全然別物でした。風味がやわらかいんですね。
やはり水がモノをいうのでしょうか・・・。

お店に出てこられたのは嬉しい事に何と店主さん♪
「おおきに」という京訛りの一言がまた嬉しかった。

京都行くたびに寄らせてもらいます〜。

2011_0906_085842.jpg京都市営バスの西工(西日本車体工業=西鉄の子会社、バスの車体を造っておりました。)率の高さにはびっくり。見るバスほとんど西工と言ってもいいほど。
それと同じくAT車も多いですね。新しいのはほとんどでしょうか?
レバーじゃなくって、ボタン方式ってのには驚愕。もうクルマじゃないじゃーん。なんて。
・・・MT車に慣れている身としては、AT車のあの変速のタイミングが気持ち悪い(笑)
えっ、ここで!?っていう感じですかね。二日酔いの身としては車酔い寸前でした(>_<)


まあ、今回もおかげさまで何事もなく無事に帰りついたことに感謝。
posted by もりえだ at 21:27| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。