鹿児島ドック鉄工さんちにはドックを終えた天草海上保安署の「あそぎり」、「トッピー1」、新日本海事さんとこの「新世丸」(697t)の姿。
おや、「ずいうん」がやって来ました。もしかしてこちらもドックへ?
パシフィックグレーンセンターにはパナマ船籍の「PRAIRIE SKY」。今日入港したばかりのようです。
大松海運さんちの「第八海上丸」(440t)を見かけるのは久しぶり。ハッチカバーに「21世紀の物流を考える エーコープライン」と描いてあるのに初めて気が付きました。
今月は船員労働安全衛生月間だからか、マストに安全衛生旗が掲げてありました。
ファンタって時折、無性に飲みたくなりませんか?あの無果汁の怪しげな味わいに惹かれるのでしょうか。ぼくがまさにそれで、年に1、2回我慢できないくらい飲みたくなります。で、ここ2、3日がそれでして、今回はオレンジを飲みたくなったんです。今までずーーーっと思っていることなんですが、ファンタオレンジを入れてある自販機って非(異?)常に少ないんですよね。ファンタが入っててもグレープだけと言うのがほとんど。あれって何なんでしょう?グレープの方が人気があるんでしょうかね?今日も渋々グレープを買って飲んだのですが、どうも納得がいきません。
・・・ファンタごときで熱くなるなよって、ツッコミは必要ありませんので、悪しからず。