2019年03月01日

マリンポート

久しぶりにマリンポートへと。
image1.jpeg
「WESTERDAM」2回目の寄港です。
今年は初寄港の船が多く、本船も先月15日が初めてでした。次回は7日に「アルカディア」が初寄港予定です。

image2.jpeg
今までは陸路でのアクセスしかなく、寄港日にはバス渋滞などが起きていたため、海路でのアクセスを創設するための桟橋を設置する工事が始まります。以前、北埠頭でJF用に使われていた桟橋が木材港にあるようで、それを活用するとか。
また、それとは別に国直轄の岸壁延長工事も9日から始まるそうで、マリンポートが大きく変わり始める年です。
posted by もりえだ at 21:45| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年12月05日

南港

季節はずれの暖かさの鹿児島です。
昨日今日と日中は半袖で十分ですが、金曜日辺りから気温が急降下し今週末は今シーズン一番の冷え込みとなるようです。

2018_1205_122530.JPG
南港になにやら巡視船がいたので見に行って見ると宮古島海上保安部の「くりま」(PS-32)でした。
初鹿児島ではないかなー。

2018_1205_123423_01.JPG
角度を変えて。
1番船の「しもじ」は居住区サイドの補強材を取っ払っていましたが、本船はそのままですね。

2018_1205_124050_01.JPG
桜島を背景に撮影できました。ドックなのかなー?
タグ:南港
posted by もりえだ at 15:18| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年10月04日

谷山港

台風25号が気になります。

image1.jpeg
先月で引退となった、長崎税関の広域取締艇「なんせい」の代替船が来鹿しておりました。
三菱下関での建造で、約16億円だそうです(゚ω゚)
posted by もりえだ at 21:02| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年09月19日

谷山港

朝晩は少しは過ごしやすくなった印象ですが、日中はまだまだ暑いです。

image1.jpeg
長崎税関の「なんせい」、98年から鹿児島を拠点に活躍してきましたが、間もなく新造船にバトンタッチだそうです。
勢いよく走って行く姿が印象的でした。
posted by もりえだ at 21:25| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年09月14日

新港

再び蒸し暑さが戻ってきた鹿児島です。

image1.jpeg
9日に引渡しとなった「敬天」、本日鹿児島に初入港となりました。旧「敬天」は「敬天2」となり、今後も活躍するそうです。
これからの活躍とご安航を心からお祈りいたします。

image2.jpeg
まだまだ夏の空です。
posted by もりえだ at 21:14| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年09月06日

マリンポート・谷山港

雨前だからかむしむしとした空気の1日でした。

2018_0906_122509.JPG
マリンポート辺りで再びボーリング調査をするようで薩摩川内市の植村組さんちの「第八十八福丸」(497t)が櫓を持ってきておりました。久しぶりに見かけた本船、09年に改造したようでデッキの一部を造り替えたり、スパットが新たに設けられておりました。

2018_0906_124604.JPG
先日何気なくAISのアプリを眺めていたら「敬天」が「敬天2」になっているのに気が付き、本日入港したので見に行ってきました。
現在、新造船を建造中だそうでそちらに「敬天」の名を譲ったみたい。間もなく引渡しとのことです。

2018_0906_125246.JPG
2がこそっと追加されております。「第二エーコープ」の時と同じですね。
まだしばらくは活躍することになった本船、鉄くずの積込み中でした。
posted by もりえだ at 17:40| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年09月01日

谷山港

9月に入りましたが暑さは衰える気配すらありません。
むっしむしの汗だくだくです。

2018_0901_100510.JPG
金沢海上保安部の「はくさん」(PL43)が昨日2区に入港しましたので、本日撮影に行ってきました。
3隻しかいないあそ型1隻。何年か前にも寄港したはずですが、その際は撮影できずにいた本船でした。
posted by もりえだ at 22:34| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月20日

マリンポート

台風19号の影響が交通機関で出始めています。何事もなく通り過ぎてよう。

image1.jpeg
「NORWEGIN JOY」7回目の寄港でした。
4,633名を乗せて上海から来て上海へ。
posted by もりえだ at 22:00| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月18日

南港・マリンポート

昨日の夕方の雨の後から空気が変わったようで、今朝は心地の良い風が吹いておりました。

2018_0818_101031.JPG
久高海運さんとこの「フェリーくだか」が来鹿しました。
7時前に姿を現して沖をウロウロしていましたが、9時過ぎに南港へ入港した模様。

2018_0818_102810.JPG
そして10時過ぎには出港。
南港へ見に行ったらちょうど動き出したので、マリンポートへとクルマで急ぎ、桜島を背景に撮影。
にしてもなんだったんだろう?
posted by もりえだ at 14:01| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月16日

マリンポート

雲が広がる時間が多かったのと、風が吹いていたおかげか、いつもよりはましな暑さだったような。

image1.jpeg
「NORWEGIN JOY」6回目の寄港の今回は4,600名のお客さんが乗ってきました。
posted by もりえだ at 21:56| Comment(0) | 今日のかごしま港