2018年08月15日

マリンポート

台風15号、心配していた割には北の方へと逸れまして、穏やかな朝を迎えた鹿児島です。

image1.jpeg
「SUPER STAR VIRGO」が24回目の寄港です。本日は2,352名が乗船しており、続々とツアーバスが出発しておりました。
posted by もりえだ at 21:59| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月13日

マリンポート

台風15号野郎の動きが怪しいですねぇ。
発達してないとは言え台風ですから油断はできません。

image1.jpeg
天気晴朗なれど波高し。
東寄りになると北だろうが南だろうが、うねりがやって来ます(>_<)

image2.jpeg
あや取りできるんじゃないかね(笑)
「COSTA SERENA」56回目の今回は3,599名が乗船とのことです。
posted by もりえだ at 21:45| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月11日

谷山港

暑さがおさまる日があってもいいのではないかと思うんですが、なかなかありません(>_<)

image1.jpeg
前回は沖アンカーでしたが、昨日谷山へ入港した「RESOLUTE」です。

image2.jpeg
「フェリーあけぼの」が二区に着けてます。台風で欠航になったのでしょうね。

image3.jpeg
「第八大共丸」が砕石かな?を降ろしてました。ガットクレーンは格好いいなぁ。

image4.jpeg
「第三十一大昭丸」はドック明けなのか綺麗な船体でした。
posted by もりえだ at 18:13| Comment(304) | 今日のかごしま港

2018年08月10日

マリンポート

いつもと同じ鹿児島でした。暑いというのが当たり前と思わねば(笑)

2018_0810_174149.JPG
「SUPER STAR VIRGO」23回目の寄港です。
今回は2,316名が乗船とのことです。
posted by もりえだ at 22:50| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月06日

マリンポート

相変わらず暑い鹿児島です。今日は36度近くまで上がったみたいです。やれやれ。

image1.jpeg
暑くてもおフネはやって来ます。
「QUANTUM OF THE SEAS」6回目の寄港は上海から4,863名を乗せて来て、そのまま上海へと戻ります。

image2.jpeg
「第二辰巳丸」が南港から出発です。
posted by もりえだ at 21:25| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月04日

志布志港

ムアッとした暑さがたまりません(>_<)

image1.jpeg
さんふらわあクルーズがあったので、志布志港へと。「さんふらわあ さつま」と初対面です。
posted by もりえだ at 17:28| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月03日

マリンポート

台風が遠ざかったからか風もおさまり、また暑い日が始まった鹿児島です。

image1.jpeg
「SUPER STAR VIRGO」が久しぶりに来鹿しました。22回目の今回は2,356名が乗船しているようです。
posted by もりえだ at 22:32| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月02日

マリンポート・谷山港

台風は遠ざかりましたが、強い風が吹いていた鹿児島です。

image2.jpeg
「QUANTUM OF THE SEAS」5回目の寄港です。今回は4,866名が乗船だそうです。

image3.jpeg
谷山二区には長崎の「朋鶴丸」の姿がありました。
posted by もりえだ at 21:34| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年08月01日

マリンポート

迷走台風12号、やっと鹿児島から離れてくれました。

image1.jpeg
「MAJESTIC PRINCESS」8回目の寄港でした。
posted by もりえだ at 21:24| Comment(0) | 今日のかごしま港

2018年07月24日

南埠頭

今日も良い天気で暑い1日でした。

2018_0724_121603_01.JPG
昨日、北埠頭へ海洋研究開発機構の「白鳳丸」(3,987t)が入港したのでちょいと撮影へ。
東京で何度か見かけたことがありますが、鹿児島では初めて。
89年竣工とだいぶ古い船ですがスラリとしたスタイルに手入れの良さも相まって全然古さを感じさせませんね。

2018_0724_121819.JPG
夏色「フェリーきかい」。
島に行けばもっと夏らしい姿を見られるのかなー。

2018_0724_121358.JPG
「薩摩青雲丸」が毎年恒例の中学生を対象とした体験航海が明日あるために南埠頭へとやって来ておりました。入出港を撮影できるのになぁ。仕事だす・・・(T_T)

2018_0724_120909_01.JPG
保安部のヘリコプター。遠過ぎてレジ確認できず。

2018_0724_121052_01.JPG
JA03KGドクターヘリも上空を通過。

2018_0724_122218_01.JPG
あっちにも保安部ヘリ。↑のかな?あんなとこで訓練?

2018_0724_122411_03.JPG
「トッピー7」が入港。JFは格好良いなぁ。

2018_0724_122703.JPG
ハトポッポも暑いのか日陰に入ってます。
こんなに暑いと参っちゃうよね。
タグ:南埠頭
posted by もりえだ at 15:04| Comment(0) | 今日のかごしま港